新しい仲間を探していますNagano Officeでは新しい仲間を募集しています弊社の思いに共感いただける方取り組みにやりがいを感じていただける方そんな方は大歓迎です職種としては事務職基本的なPCのタイピング技術があれば手伝っていただけるお仕事はたくさんあると思っていますシフトや勤務環境についてはご相談ください上記のリンク先をご覧いただいて興味をお持ちいただけた方なら条件についてはできる限り柔軟に対応していきたいと思っています面接の際には、あなたがここで何をやりたいのか素直な気持ちをお聞かせください日々変化する世の中の流れ、生活スタイルの変化に対応するため自分たちもそんな変化に対応できる人でありたいと願っていますそのため、決まったマニュアルや組織図などは存在していません気付いたことがあれば、みんなで解決策を考えて今日より明日、明日より明後日がより良くなっていったらと思っています日々の課題を楽しく一緒に乗り越えていける人が仲間になってもらえると嬉しいです応募はこちらよりお願いいた...2021.12.20 09:00
Call業務について株式会社RECCOOでは「人材のミスマッチ」を無くし、「日本をGreatに」することを目的としています。そのために「Call」と呼ばれるチームがあります。メールやSNSなど多様なコミュニケーションツールが存在する中なぜ「電話」というツールを使ってお知らせするのか当たり前の話ですが企業の取り組みによって、一緒に働きたい人物の像は様々メール、SNSだけでは伝わりきらない企業の温度を伝えること企業の取り組みを伝えたときの学生の温度を読み取ること何気ない日常生活の中で感じるあなたの会話能力が、非常に重要になってきます細やかな心情を読み取りながら、親身になって話すことがRECCOOのCall業務には求められることなのかもしれません感じたことを、チーム内で共有し企業が求めている人材により近い人たちを集めていくことが今、私たちのできることです2021.12.15 04:20
株式会社RECCOOについてはじめまして。株式会社RECCOO長野オフィススタッフです。最初の掲載記事は私たち「株式会社RECCOO」についてご紹介させていただきます。株式会社RECCOOは2012年に京都で誕生しました。設立のきっかけは創業者の学生時代の経験です。就職活動という人生の中でも3本の指に入る大イベントを経験する中で「もっと世の中の仕組み、企業のこと、キャリア形成のことを学ぶ必要があるんじゃないか」と創業者は考えました。「学生自身が自分のキャリアを真剣に考えて、自らの手で人生を創っていける環境を作ってみよう」と知人に声をかけ有志を集めました。趣旨に賛同してくれた人が、知人を連れてきて、みるみるうちに組織は巨大化。行動を起こしてわずか1年で1000人を超える有志が集まりました。携わる人が増えるとともに、多様化する世の中で多くのミスマッチが起きていることを知ります。企業と人のマッチングは非常にむずかしい。「だからこそ、このミスマッチが減ればもっと良い世の中になるんじゃないか」そんな思いを...2021.12.01 06:49